詳しい素材内容

ハンドベルファイルで♫ハッピーバースデー♫を演奏しよう!
- 作成者
- 三木 秀 ( NPO法人 障害者地域生活サポート・オリーブ )
- 使用アプリケーション
- PowerPoint
- カテゴリー
- 使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, 全学年共通, PowerPoint, 先生と児童/生徒, 児童/生徒同士, 学校と家庭, 教材づくり, 使えるテンプレート, 全校集会, 遠隔授業, オンライン授業, 授業, 文化祭, 特別支援学校・学級, 小学校, 中学校, 高校, 学校設定教科, 総合(小), 特別活動(小), 学級活動(小), 特別支援(小), 音楽, 特別活動(中), 学級活動(中), 特別支援(中), 音楽、美術, 特別活動(高), 特別支援(高), 音楽、美術、書道
- 登録日
- 2025年2月12日
説明・活用ポイント
実際のハンドベル(ド~ドを基本として)に合わせたハンドベルイラストを使用し、♫ハッピーバースデー♫の演奏となるようなPowerPointファイルを作成しました。左クリック(タップ)、もしくはマウス通過の操作をすることで、作成した楽譜を演奏することができます。
他の楽曲で使う際は、音階のスライドを複製し、楽譜の音符に沿って配置すればOKです。
肢体不自由の障害があり、ハンドベルを使用した実際の演奏が難しいケースでも、視線操作やスイッチ操作等の操作方法によって、主体的な演奏の機会にできると考えています。
その他の利用シーン(展開例)
今回のファイルはソロ演奏をイメージしたファイル作成となっていますが、1ページ内に複数のオブジェクト(ハンドベル)を配置することや1ページ1音を固定したりすることで、担当するハンドベルの音を分担した合奏を行うことも考えられます。