詳しい素材内容

Flip や Clipchamp ( フォト )を使って、動画発表と対面発表の違いを体感しよう

作成者
榊 春香 ( 足立学園中学校・高等学校 )
使用アプリケーション
PowerPoint, Teams, Windows 10 アプリ, Flip(Flipgrid), Forms, その他
カテゴリー
使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, Forms, その他, PowerPoint, Teams, Windows 10/11アプリ, Flip (Flipgrid), 先生と児童/生徒, 児童/生徒同士, 学校と家庭, 教員同士, 教材づくり, ノウハウ, 遠隔授業, オンライン授業, 授業, コロナ対策, 保護者会, 校外学習・課外授業, 職員会議, 文化祭, 教員研修, 中学校, 高校, 特別支援学校・学級, 中学校, 高校, 全教科共通, 全教科共通, 中学1年生, 中学2年生, 中学3年生, 高校1年生, 高校2年生, 高校3年生
登録日
2023年2月1日

説明・活用ポイント

発表活動において、オンライン上でも対面時のような双方向のやり取りができるような下準備として、動画編集の仕方と、Flip を使った動画共有をする活動を行いました。
今回は、プレ発表として、Flip に発表動画を投稿したうえで、同じ内容を対面発表をすることで、動画発表と対面発表の違いを感じる内容としました。プレゼンテーション力の向上にも役立ちます。

その他の利用シーン(展開例)