詳しい素材内容

ふだん使いの Teams 〔複式ver〕

作成者
八嶋 孝幸 ( 弘前大学教育学部附属小学校 )
使用アプリケーション
Teams, Forms
カテゴリー
使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, Forms, Teams, 先生と児童/生徒, 児童/生徒同士, ノウハウ, 遠隔授業, オンライン授業, 授業, コロナ対策, 小学校, 小学校, 全教科共通, 小学1年生, 小学2年生, 小学3年生, 小学4年生, 小学5年生, 小学6年生
登録日
2022年2月21日

説明・活用ポイント

複式の授業における ICT の日常的な活用法。「 わたり 」、「 ずらし 」に代表される複式の指導法を、ICT の活用で効率的にする提案。

その他の利用シーン(展開例)

オンライン授業や家庭学習等での課題提示や交流、振り返り等にも使用可能。

【 外部リンク 】StuDX Style 2-⑧学びの足跡を共有
【 外部リンク 】StuDX Style 3-①授業の導入でひな形学習カード配信