詳しい素材内容

パワーポイントの 7 つの活用のカタチ
- 作成者
- 稲葉 通太 ( 大阪府立堺聴覚支援学校 )
- 使用アプリケーション
- PowerPoint, Teams
- カテゴリー
- 使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, 全学年共通, PowerPoint, Teams, 先生と児童/生徒, 児童/生徒同士, 教員同士, 教材づくり, ノウハウ, 遠隔授業, オンライン授業, 授業, 校外学習・課外授業, 小学校, 中学校, 高校, 特別支援学校・学級, 小学校, 中学校, 高校, 全教科共通, 全教科共通, 全教科共通
- 登録日
- 2022年2月5日
説明・活用ポイント
2022 年 2 月 5 日に開催される Microsoft Education Day 2022 のポスターセッションとして作成した動画です。
パワーポイントの活用を 7 つにまとめました。5 分以内の動画になっています。
その他の利用シーン(展開例)
パワーポイントのいろいろな活用例を紹介しています。さまざまな教科、取り組みに応用できます。