詳しい素材内容

いつでもどこでも 自分のペースで ハイブリッド型 数学の学習!
- 作成者
- 村上 仙瑞 ( 甲南高等学校・中学校 )
- 使用アプリケーション
- Word, Excel, PowerPoint, MakeCode, マインクラフト, Windows 10 アプリ
- カテゴリー
- 使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, Word, Excel, PowerPoint, MakeCode, 教育版マインクラフト, Windows 10/11アプリ, 先生と児童/生徒, 児童/生徒同士, 学校と家庭, 教員同士, 教材づくり, 使えるテンプレート, ノウハウ, 遠隔授業, オンライン授業, 授業, コロナ対策, 校外学習・課外授業, 中学校, 高校, 中学校, 高校, 中学1年生, 中学2年生, 中学3年生, 高校1年生, 高校2年生, 高校3年生, プログラミング(中), 数学, 家庭、技術, 情報, 工芸、商業、農業、工業、水産、福祉、看護, 数学、数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学B、数学活用
- 登録日
- 2021年6月28日
説明・活用ポイント
ネットにつながっていれば、いつでもどこでも自分のペースで数学の学習ができる数学サイトを構築。対面授業の内容をいつでもどこでも自分のペースで学習・復習できる。
教材はパワーポイントで作り、Swayに埋め込んであるために、パワーポイントの解説はタッチパネル対応になり、自分の理解のペースでアニメーションを進めることができて、数学の学習ができる。
その他の利用シーン(展開例)
学校を休んだり、コロナ渦で学校に来ることができないなど、休んだ場合今までは自分で復習するしかなかったが、授業で使ったコンテンツをすべてアップしているため、自分で復習ができる。また休校中のオンライン学習でも活用した。
サイトのアドレス:http://essential-math.main.jp/visitors/