詳しい素材内容

教育向けマイコンボードで遠隔気温測定機を作る
- 作成者
- 前多 昌顕 ( つがる市立森田小学校 )
- 使用アプリケーション
- MakeCode
- カテゴリー
- 使いたいアプリケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, シーンで選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, 学校種別・科目で選ぶ, MakeCode, 教材づくり, ノウハウ, 時間短縮・効率化, 授業, 小学校, 小学校, 小学4年生, 理科(小)
- 登録日
- 2021年6月28日
説明・活用ポイント
Makecodeでプログラムしたmicro:bitを使って、遠隔気温測定機を作りました。段階的に課題を解決させることで、少しずつ実用的なアプリになっていきます。
その他の利用シーン(展開例)
変数の考え方を理解できると、micro:bitで様々な実用的なものを作ることができます。