詳しい素材内容
健康観察の電子化・自動振り分け
- 作成者
- 北野 真恵 ( 堺市立美木多小学校 )
- 使用アプリケーション
- Power Platform, Forms
- カテゴリー
- 使いたいアプリケーションで選ぶ, コミュニケーションで選ぶ, 目的で選ぶ, 学校種別・学年で選ぶ, Power Platform, Forms, 学校と家庭, 使えるテンプレート, 健康観察・報告, 時間短縮・効率化, コロナ対策, 小学校, 中学校, 高校, 特別支援学校・学級, 小学1年生, 小学2年生, 小学3年生, 小学4年生, 小学5年生, 小学6年生, 中学1年生, 中学2年生, 中学3年生, 高校1年生, 高校2年生, 高校3年生
- 登録日
- 2022年2月21日
説明・活用ポイント
休校になると、再開の判断基準は子どもたちの健康状態です。
一人一台のタブレット端末で入力してもらうことで健康観察が可能になります。
特に、大規模校など児童・生徒の人数が多い学校になればなるほどその把握が電話だと時間がとてもかかる。
公立では電話回線も少なく、常に電話待ち・・・。
その状況を少しでも打破するべくこの健康観察の電子化・自動化を考えました。
クラス数が多くても、クラスごとへ振り分けも可能です♪
その他の利用シーン(展開例)
休校中だけでなく、通常時でも紙に印刷することなく健康観察が行えます。
【 外部リンク 】StuDX Style 2-② 「朝ノート」で健康観察